応募結果
春夏の部
F サキ・yumori・@mariko_panna・らいっち・Ayumin・gunmasan11・Rie・ちびまー・ハナツカ K・ちょりこ・とーりー・ちーこ
上記12名の画像を今後利用させていただきます!皆様には、登録いただいたメールアドレスに個別でお知らせしております。
約200名様からの画像投稿誠にありがとうございました!
第2弾!新しく募集開始
宝徳寺の情報発信活動にご協力ください。みなさまが撮影した画像を宝徳寺のHP、SNS、各種メディアで使用いたします。みなさまが撮影した参拝者目線、新しい目線の画像を情報発信に使用したいと思います。情報発信画像として採用された場合は
主要イベント全て拝観無料.*.*.*.*.*
◆令和5年 春(新緑)の床もみじ特別公開
◆令和5年 風鈴まつり夏の床もみじ特別公開
(夏のライトアップ含む)
◆令和5年 秋の床もみじ特別公開
(秋のライトアップ含む)
★拝観料無料とします
・応募=投稿撮影者お1人様
・各開催期間中の1日(1回)
※複数の部で採用となっても各開催期間中の1日(1回)のみとなります。
【応募期間】
令和5年3月15日(水)~3月26日(日)
結果発表 4月7日(金)までにお知らせ
画像採用となった応募者へメール致します。
※各部お1人様1回3画像まで応募いただけます。
※該当する画像のみ応募ください。
重要
◆宝徳寺の情報発信画像に採用された場合
・宝徳寺及びそ他メディアにおいて情報発信、宣伝に制限なく使用致します
・画像は自由に使用させていただきます
・画像は加工する場合もございます
上記内容をご理解いただいた方のみ応募願います。
募集部門
第2弾受付開始
令和5年3月15日(水)お昼の12時~
(1)★秋の床もみじ昼間の部
(撮影時期 令和4年の秋)
※昼間の床もみじ(本堂内)
(2)★秋の床もみじ夜間ライトアップの部
(撮影時期 令和4年の秋)
※夜の床もみじ(本堂内)
(3)★秋の境内(昼)
(撮影時期 令和4年の秋)
※境内を中心とした昼間の画像(お地蔵さん、枯山水、境内、紅葉、その他イメージショット)
(4)★秋の境内(夜間ライトアップ)
(撮影時期 令和4年の秋)
※境内を中心とした昼間の画像(お地蔵さん、枯山水、境内、紅葉、その他イメージショット)