メディア取材対応

2020群馬デスティネーションキャペーンでJRの中吊りに掲載予定だったポスターです。
メディア(テレビ・雑誌他)、旅行会社(ツアーパンフレット他)などに宝徳寺のPR画像をご利用いただけます。ご利用内容を明確にしていただくことなどを条件に画像提供致します。
イベント取材、寺院取材など対応しております。お電話またはメールフォームよりお問合せ願います。
最新放送状況
2022年11月26日 TBSテレビ まるっとサタデー
2022年11月25日 TBSテレビ ひるおび
2022年11月18日 千葉テレビオリオンツアーpresentsガレッジセールのオリタラドコ旅
2022年11月16日 テレビ朝日グッド!モーニング
2022年11月12日 本テレビSHOWチャンネル
2022年11月11日 フジテレビ「めざまし8」
2022年11月6日 テレビ朝日「サンデーLIVE!!」
2022年10月30日TBSテレビ「アッコにおまかせ!」
2022年10月25日ぐんまテレビニュースeye
2022年04月26日(火)放送 群馬テレビぐんま御朱印さんぽ
2022年8月11日(木) 放送 BS日テレ三宅裕司のふるさと探訪
2022年08月22日(月)放送 群馬テレビニュースアイ
2022年08月27(土)放送 テレビ朝日 【サタデーステーション】
2021年11月26日日テレスッキリ
2021年11月8日~12日NHKほっとぐんま630
2021年10月25日BS日テレ友近・礼二の妄想トレイン
2021年9月13日 日帰り大人の小さな旅 社寺めぐり
2021年8月25日群馬テレビニュースアイ
2021年3月3日 桐生市観光パンフレット
2021年1月8日 女性自身 全国御朱印コウレクション
2020年 5月20日(水)フジテレビ イット!
2019年11月21日(木)テレビ朝日 報道ステーション 生中継
2019年11月19日(火)テレビ朝日 グッドモーニング 依田さん天気予報
2019年11月15日(金)群馬テレビ ぐんま一番
宝徳寺 ロケ地提供
宝徳寺では、本堂、境内、客殿含め、全てをメディアに開放しております。テレビロケ地、モデル写真撮影、イベント会場、ラジオ中継など様々な用途にお寺をロケ地として活用してください。通常、寺院での撮影場所の制約などが多くございますが、当寺院では、お寺は開放されるべき場所であり、多くの方々にご利用いただくコミュニケーションの場所とも考えており柔軟に撮影協力させて頂きます。もちろん公序良俗に反する撮影内容やイベントの場合は、当寺院の独自判断でお断りする場合もございます。是非お気軽にご相談下さい。
お申込み方法
1.宝徳寺までメールフォームまたはお電話にてお問合わせお申込みください。
2.撮影内容をお知らせ下さい。
3.撮影内容、目的をお聞きした上で、撮影場所としてお貸出しするか判断させて頂きます。
4.スケジュール決定、お貸出費用についてのお見積りを提示致します。
5.ご利用内容によっては、当寺院撮影協力と致します。(当寺院協力基準による)
6.専用のお申込書をご提出願います。(代表者の本人確認必須)
7.許可した範囲内で撮影をお楽しみください。
ご注意事項
・撮影内容、目的により、また公序良俗に反する内容、不適切とした場合は不可。
・代表者(法人、個人)の本人確認書類の提示。
・専用お申込書の提出必須。
・お貸出費用については基本的に前払い。
・内容によって、寺院協賛として無料で場所提供致します。
・営利目的ではございません。寺院開放活動の一環となります。
撮影場所提供参考例
・テレビ取材、情報番組撮影、ドラマCMロケ地、ラジオ生放送、などメディア各種。
・モデル撮影、衣裳撮影、商品撮影、イメージ撮影。
基本的に宝徳寺を撮影会場としてご利用可能です。但し、事前の打合せをもとに当寺院指定場所のみ許可致します。仏具の移動など配置変更が必要な場合はご相談下さい。撮影にあたり、当寺院内における破損や盗難などあった場合は、実費請求となります。




掲載情報

みんなの御朱印コレクションに掲載

東京近郊で奇跡の絶景に出会う旅 ウォーカームック

日清 どん兵衛CMロケ地
旅スルおつかれ様 ハーフタイムツアーズ 五明祐子さんが紅葉彩る寺社巡りへ
USTV 非凡電視 東京玩到富士山 暢遊足利桐生 台湾のテレビに登場
ふくろうず「びゅーてぃふる」MV宝徳寺がロケ地協力しております。
宝徳寺着物ショー「華なれば」